このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
HOME
設立趣旨書
子育て支援
療法的活動
コンサート
その他の活動
イベント報告
活動履歴
物品貸出状況一覧
動画アーカイブ
問い合わせ
過去のお知らせ
助成金一覧
ぱぴぷぺぽ会員様について
リンクリスト
検索
観音寺市社会福祉協議会
カノン 療法的音楽活動サークル
活動内容|環境とくしまネットワーク
子育て応援NPOフレンズ
Re:born.K 香川県観音寺市まちなか活性プロジェクト
カレンダー
2025
05
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
COUNTER
技術支援
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
表示すべき新着情報はありません。
活動報告
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2013/08/21
讃岐っこ浪速っこ一緒につくろう音楽劇Ⅱ
| by
事務局長
第2回目となった音楽劇制作合宿
74名参加
合宿先の総本山善通寺での新しい出会いや体験をして
終わりの会の子供たちの顔を見ると
素晴らしい成長のあとがかんじられました。
>>続きを読む
大阪からのバス到着
ぱぴぷぺぽののぼりを持ってお出迎え
みんなが揃って出会いの会
お寺のお坊さんもごあいさつ
持ってきたお弁当でお昼
午後からは講師、スタッフ紹介
さっそくシナリオの手直し
それぞれ音楽隊、役者隊、道具隊に分かれて
音楽隊練習
道具隊のバックのえの準備
小道具も大事
役者隊はダンスの練習も
衣装合わせ
一番大事な歌の練習はみんなで
いっぱい準備してあとは楽しい時間
2日目
朝はまず御影堂にて朝のお勤めと戒壇めぐり
これが初めての体験で案外楽しかったよう!
食事の後はみんな音楽劇に集中!
雨の音。
鉛筆君の行進
最後は全員で
3日目はかたずけの後は善通寺のお寺の散策
お昼はセルフうどん
自衛隊14師団の演奏会
子供たちよりスタッフが感激
ヘリコプターにも乗って
楽しい時間も終わりました。
詳しいことが知りたい方は
報告書のほうをご覧ください。
続きを隠す<<
17:55
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project